今回は、京都から移転して話題の洋菓子店「シェラメール(Chez La Mere)」について、平日や家族のお出かけにも安心なアクセスや駐車場、気になるお値段、そして地元での評判を客観的にまとめました。
私も何度か行って購入しているので率直な意見をまとめていきますね。
シェラメール(Chez La Mere)へのアクセス
シェラメール(Chez La Mere)は湖岸道路沿いから200mほど入ったところにあります。最寄りのスーパーはアミカ、カネスエといったところかな。
基本的にはガソリンスタンドのENEOSが良い目印になると思います。湖岸道路を北に向かう人はガソリンスタンドのある交差点を右折、反対に南方向に進む人は左折で入ってしばらくのところの左側になります。左折で入ったところに駐車場があります。
駐車場
湖岸から入って左手にあるのですがそのお店のところで左折します。すると店の隣に駐車場があります(店を正面から見て左側に駐車場)。
この道路がちょっとうにうにしているので分かりにくい。駐車場は道沿いにあるので車の往来があると駐車場に停めるのはやや大変。事故ったら大変なので、急がず騒がず余裕を持って停めましょう。
グルメサイトには7台とありましたがぱっと見た感じとしては4~5台程度?
徒歩だと駅から15分程度
店舗はJR琵琶湖線「瀬田駅」または「石山駅」から徒歩15〜20分程度なので駅から歩いていくのはちょっときついかな?
観光などで多少歩くのは気にならないという人ならば問題ないかもしれませんが個人的には無理。
地元目線の距離感
車が主流の地域ということもあり駅から歩くのはかなりしんどいと個人的には思います。湖岸沿いから入って比較的近いので湖岸の眺めを楽しみながら行くのはありかもしれませんけどね。
一応、散歩を楽しみつつ訪れるのはいいかもとは思いますが基本的には車でしょうね。私も行くときはいつも車です。
値段|高級感あるやや高い価格帯
個人的にはシェラメールはやや値段高いかなと思います。
イートイン
テイクアウトとイートインがあります。
イートインはパフェが1500円~2000円ぐらいの価格設定。
ドリンクはジュースは500円ぐらいから、コーヒーやティー類は600円ぐらいから。ケーキも600円ぐらい。なのでドリンクとケーキだけで1000円以上にはなります。
なのでイートイン利用は、1人あたりおおよそ1,000〜1,999円の範囲かなという感じ。やや値段高めだと感じるので個人的にはイートイン利用したことはないです。
テイクアウト
テイクアウトのケーキは先ほどの紹介したように600円ぐらいから。
有名な「お菓子の木」は650円ぐらいだったと思います。チョコ系のスポンジ生地フルーツがたくさん入ったロールケーキでおいしいので個人的にはおすすめ。チョコ系のスポンジ生地を木に見立てている感じかな。
普通のフルーツロールはやや値段安めでこちらもおいしいです。
シュークリームも有名でおいしいのですがこちらも650円ぐらいだったかと。おいしいけどちょっと高いかな。
お弁当?
個人的におすすめなのがお弁当?宝石箱?と名前の付いた大きなケーキ。1600円ぐらいなのですが大きいのでお得感があります。私は2人で分けて食べてます。
ただし出す数が少ないと思う。売り切れが早いかも。
ホールケーキ・誕生日ケーキ
ホールケーキは買う予定が無かったのであまり真剣にはチェックしていませんが4000円ぐらいからだったと思います。
やはりちょっと値段高めですね。
以前に誕生日ケーキは買ったのですが値段忘れちゃった。ごめんね。
評判|味と雰囲気のバランスが好評
口コミサイトなどを見ていると味と雰囲気のバランスが好評な印象です。値段はやや高いものの高級感でそのデメリットを消している感じかな。
評価とクチコミの傾向
グルメ情報サイトでは評判は高め。京都から来た有名店ということで訪れる人も多いようです。
人気メニューと店の印象
個人的なお店の印象としてはやや値段が高い高級店というイメージ。ただし無茶苦茶高いわけでもなくて他のお店から+100円といった程度です(ケーキが600円ぐらいから)。
「お菓子の木」というロールケーキと「バルカノ」というシュークリームが人気なのでこの辺りを中心にチェックするといいのでは?もちろんショートケーキなどもあるのでチェックするといいでしょう。
個人的にはまずは「フルーツのお弁当」からチェックします。高級感があり量も多くテイクアウトして2人で食べるには丁度良い感じなんですよね。
まとめ
今回は滋賀県の大津瀬田にあるシェラメールについて紹介しました。
やや値段高めですが高級感がありおすすめ。
まずは有名な「お菓子の木」、「バルカノ」あたりからチェックしてはどうかと思います。
名前 | シェラメール |
住所 | 滋賀県大津市萱野浦22−36 |
駐車場 | あり(やや停めにくいので注意) |
特徴など | ・地元で評判の良いケーキ屋さん ・イートインあり ・やや値段が高い高級感のあるお店 ・「お菓子の木」、「バルカノ」などで有名 ・個人的にはお弁当がおすすめ |
サイト、連絡先 | サイト:シェラメール(公式サイト) インスタ:シェラメール(公式) |
コメント